あすなの日常
2016年1月20日 水曜日
雪だるま
相続専門の会計事務所、あすな会計の中村です。
今月の卓上カレンダーのイラストが雪だるまなのを見て、北海道に住んでいた子どもの頃、学校からの帰り道に友達とよく作ったなあ、と思い出しました。
まずは雪合戦に使うような雪玉(野球のボールくらい)を二つ作ります。そして頭チームと胴体チームに分かれて、それぞれの雪玉をごろごろ転がして歩き、分かれ道で頭を胴体に載せるわけですが、これが意外と難しいのです。
小学校低学年の背丈ほど(つまり1m以上はある)の雪玉をきれいに重ねられたことはまれで、大抵は頭真っ二つ、もしくは胴体真っ二つ、そうでなければ両方崩壊という無残な結果でした。
外国の雪だるまのイラストは雪玉二つどころか、三段重ねが主流のような気がしますが、あれを子どもだけで作るなんて無理無理、絶対に大人の手を借りたはず!と思っております。
_______________________________________________________________■□■
大手町にある相続専門の会計事務所
相続のご相談はあすな会計事務所にお任せ下さい。
初回相談は無料で行っております。
ご質問だけでも結構ですので一度お電話下さい。
TEL:03-5577-5047
相続の知識満載の質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/qanda/
事業承継のよくある質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/business-qanda/
■□■________________________________________________________________
今月の卓上カレンダーのイラストが雪だるまなのを見て、北海道に住んでいた子どもの頃、学校からの帰り道に友達とよく作ったなあ、と思い出しました。
まずは雪合戦に使うような雪玉(野球のボールくらい)を二つ作ります。そして頭チームと胴体チームに分かれて、それぞれの雪玉をごろごろ転がして歩き、分かれ道で頭を胴体に載せるわけですが、これが意外と難しいのです。
小学校低学年の背丈ほど(つまり1m以上はある)の雪玉をきれいに重ねられたことはまれで、大抵は頭真っ二つ、もしくは胴体真っ二つ、そうでなければ両方崩壊という無残な結果でした。
外国の雪だるまのイラストは雪玉二つどころか、三段重ねが主流のような気がしますが、あれを子どもだけで作るなんて無理無理、絶対に大人の手を借りたはず!と思っております。
_______________________________________________________________■□■
大手町にある相続専門の会計事務所
相続のご相談はあすな会計事務所にお任せ下さい。
初回相談は無料で行っております。
ご質問だけでも結構ですので一度お電話下さい。
TEL:03-5577-5047
相続の知識満載の質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/qanda/
事業承継のよくある質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/business-qanda/
■□■________________________________________________________________
2016年1月14日 木曜日
クレジットカード納付
相続専門の会計事務所、あすな会計の杉山です。
平成28年度税制改正大綱の中に、国税のクレジットカード納付制度が新設されるという改正がありました。
すでに地方税(自動車税や固定資産税等、事業税で100万円未満)については、カード払いに対応していましたが、国税についても平成29年1月4日以後可能となるようです。
ただ、まだ大綱の段階では載っていませんが、おそらく納税を行うにあたっては、地方税同様手数料が必要になるのではないかと思いますので、利用したいと思っている方はご留意ください。
カード払いということなのでポイントがつく...のかな?
_______________________________________________________________■□■
大手町にある相続専門の会計事務所
相続のご相談はあすな会計事務所にお任せ下さい。
初回相談は無料で行っております。
ご質問だけでも結構ですので一度お電話下さい。
TEL:03-5577-5047
相続の知識満載の質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/qanda/
事業承継のよくある質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/business-qanda/
■□■________________________________________________________________
平成28年度税制改正大綱の中に、国税のクレジットカード納付制度が新設されるという改正がありました。
すでに地方税(自動車税や固定資産税等、事業税で100万円未満)については、カード払いに対応していましたが、国税についても平成29年1月4日以後可能となるようです。
ただ、まだ大綱の段階では載っていませんが、おそらく納税を行うにあたっては、地方税同様手数料が必要になるのではないかと思いますので、利用したいと思っている方はご留意ください。
カード払いということなのでポイントがつく...のかな?
_______________________________________________________________■□■
大手町にある相続専門の会計事務所
相続のご相談はあすな会計事務所にお任せ下さい。
初回相談は無料で行っております。
ご質問だけでも結構ですので一度お電話下さい。
TEL:03-5577-5047
相続の知識満載の質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/qanda/
事業承継のよくある質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/business-qanda/
■□■________________________________________________________________
2016年1月 8日 金曜日
28年度税制改正
相続専門の会計事務所、あすな会計の中垣です。
昨年中旬に28年度税制改正大綱が自民党より公表されました。
相続税については、大きな改正内容はあまり見受けられませんでしたが、所得税や固定資産税について、空き家対策として新たな制度が設けられそうです。
また、身近な税金としては、消費税率が10%にアップすることに伴い、軽減税率が導入されることになりました。それに伴い消費税については、様々な改正が行われておりますので、事業者の方については、特に改正内容を事前に把握しておく必要があるでしょう。
_______________________________________________________________■□■
大手町にある相続専門の会計事務所
相続のご相談はあすな会計事務所にお任せ下さい。
初回相談は無料で行っております。
ご質問だけでも結構ですので一度お電話下さい。
TEL:03-5577-5047
相続の知識満載の質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/qanda/
事業承継のよくある質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/business-qanda/
■□■________________________________________________________________
昨年中旬に28年度税制改正大綱が自民党より公表されました。
相続税については、大きな改正内容はあまり見受けられませんでしたが、所得税や固定資産税について、空き家対策として新たな制度が設けられそうです。
また、身近な税金としては、消費税率が10%にアップすることに伴い、軽減税率が導入されることになりました。それに伴い消費税については、様々な改正が行われておりますので、事業者の方については、特に改正内容を事前に把握しておく必要があるでしょう。
_______________________________________________________________■□■
大手町にある相続専門の会計事務所
相続のご相談はあすな会計事務所にお任せ下さい。
初回相談は無料で行っております。
ご質問だけでも結構ですので一度お電話下さい。
TEL:03-5577-5047
相続の知識満載の質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/qanda/
事業承継のよくある質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/business-qanda/
■□■________________________________________________________________