あすなの日常
2014年3月31日 月曜日
ふるさと納税
相続専門の会計事務所、あすな会計の渋谷です。
ふるさと納税は、平成20年から始まった制度で、任意の自治体に寄付をすると、その寄付金のうち2,000円を超える部分について、一定の上限まで、原則として個人の所得税・住民税から全額控除される制度です。
近頃は、一定の寄附をするとその自治体からハムやお米、海産物等の特産品などがもらえたり、使い道が限定されているものがあったりと、バラエティに富んでいて魅力的になっているようです。インターネットでは、ふるさと納税の専門サイトまでありました。
私が住んでいる所沢市では、粗品(イメージキャラクター「トコろん」のグッズなど)がもらえるようです。
_______________________________________________________________■□■
内神田にある相続専門の会計事務所
相続のご相談はあすな会計事務所にお任せ下さい。
初回相談は無料で行っております。
ご質問だけでも結構ですので一度お電話下さい。
TEL:03-5577-5047
相続の知識満載の質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/qanda/
事業承継のよくある質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/business-qanda/
■□■________________________________________________________________
ふるさと納税は、平成20年から始まった制度で、任意の自治体に寄付をすると、その寄付金のうち2,000円を超える部分について、一定の上限まで、原則として個人の所得税・住民税から全額控除される制度です。
近頃は、一定の寄附をするとその自治体からハムやお米、海産物等の特産品などがもらえたり、使い道が限定されているものがあったりと、バラエティに富んでいて魅力的になっているようです。インターネットでは、ふるさと納税の専門サイトまでありました。
私が住んでいる所沢市では、粗品(イメージキャラクター「トコろん」のグッズなど)がもらえるようです。
_______________________________________________________________■□■
内神田にある相続専門の会計事務所
相続のご相談はあすな会計事務所にお任せ下さい。
初回相談は無料で行っております。
ご質問だけでも結構ですので一度お電話下さい。
TEL:03-5577-5047
相続の知識満載の質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/qanda/
事業承継のよくある質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/business-qanda/
■□■________________________________________________________________
2014年3月26日 水曜日
風邪予防は体温を上げるのが一番!
相続専門の会計事務所、あすな会計の天野です。
最近、風邪ネタが続いているので私も。
ビジネスパーソンが風邪を引くことによる経済損失は44,270円だそうです。高いような、風邪のつらさを考えると安いような金額ですが、大事なのは、やはり風邪を引かないこと。
私の周りには風邪を全く引かない人達がいますが、彼ら、彼女らに共通しているのは、とにかく平熱が高いこと。8人に聞きましたが、平熱が37度という人が2人いて、一番低い人でも36.6度でした。皆、手洗いうがいもそこそこで、私の感覚としては、手洗いうがいよりも10倍くらい、体温のほうが大事だと感じています。
体温を手っ取り早く上げるには、体を寒くしないように洋服をたくさん着込めばいいようです。
私も今年の途中から実践しています。
_______________________________________________________________■□■
内神田にある相続専門の会計事務所
相続のご相談はあすな会計事務所にお任せ下さい。
初回相談は無料で行っております。
ご質問だけでも結構ですので一度お電話下さい。
TEL:03-5577-5047
相続の知識満載の質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/qanda/
事業承継のよくある質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/business-qanda/
■□■________________________________________________________________
最近、風邪ネタが続いているので私も。
ビジネスパーソンが風邪を引くことによる経済損失は44,270円だそうです。高いような、風邪のつらさを考えると安いような金額ですが、大事なのは、やはり風邪を引かないこと。
私の周りには風邪を全く引かない人達がいますが、彼ら、彼女らに共通しているのは、とにかく平熱が高いこと。8人に聞きましたが、平熱が37度という人が2人いて、一番低い人でも36.6度でした。皆、手洗いうがいもそこそこで、私の感覚としては、手洗いうがいよりも10倍くらい、体温のほうが大事だと感じています。
体温を手っ取り早く上げるには、体を寒くしないように洋服をたくさん着込めばいいようです。
私も今年の途中から実践しています。
_______________________________________________________________■□■
内神田にある相続専門の会計事務所
相続のご相談はあすな会計事務所にお任せ下さい。
初回相談は無料で行っております。
ご質問だけでも結構ですので一度お電話下さい。
TEL:03-5577-5047
相続の知識満載の質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/qanda/
事業承継のよくある質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/business-qanda/
■□■________________________________________________________________
2014年3月24日 月曜日
譲渡所得に係る取得費加算の特例
相続専門の会計事務所、あすな会計の中垣です。
平成26年度の税制改正法案が国会に提出されております。
その中で「取得費加算の特例」というものがありますが、この内容が改正される予定です。改正前は、相続により取得した土地を相続税の申告期限の翌日から3年以内に譲渡した場合には、譲渡していない土地に対応する相続税相当額についても譲渡した土地の取得費に加算して譲渡所得を計算することが可能でしたが、改正後は、譲渡した土地に対応する相続税相当額しか加算できないようになります。
今後も個人に係る税金を増税する方向は変わらないですので、タックスプランニングが、より重要になってきます。
_______________________________________________________________■□■
内神田にある相続専門の会計事務所
相続のご相談はあすな会計事務所にお任せ下さい。
初回相談は無料で行っております。
ご質問だけでも結構ですので一度お電話下さい。
TEL:03-5577-5047
相続の知識満載の質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/qanda/
事業承継のよくある質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/business-qanda/
■□■________________________________________________________________
平成26年度の税制改正法案が国会に提出されております。
その中で「取得費加算の特例」というものがありますが、この内容が改正される予定です。改正前は、相続により取得した土地を相続税の申告期限の翌日から3年以内に譲渡した場合には、譲渡していない土地に対応する相続税相当額についても譲渡した土地の取得費に加算して譲渡所得を計算することが可能でしたが、改正後は、譲渡した土地に対応する相続税相当額しか加算できないようになります。
今後も個人に係る税金を増税する方向は変わらないですので、タックスプランニングが、より重要になってきます。
_______________________________________________________________■□■
内神田にある相続専門の会計事務所
相続のご相談はあすな会計事務所にお任せ下さい。
初回相談は無料で行っております。
ご質問だけでも結構ですので一度お電話下さい。
TEL:03-5577-5047
相続の知識満載の質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/qanda/
事業承継のよくある質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/business-qanda/
■□■________________________________________________________________