あすなの日常
2013年9月27日 金曜日
消費増税 10月1日記者会見
相続専門の会計事務所、あすな会計の天野です。
10月1日に安倍首相が記者会見を行う予定の消費増税ですが、各種経済指標も追い風になり、8%への移行は確実な状況となっています。
目下の争点は、H27.3.31までの予定であった復興特別法人税が本当に一年早く終了するのかどうか、またそれに代わる復興財源の確保をどうやって行うかに移っています。
来週の記者会見が注目されるところです。
_______________________________________________________________■□■
内神田にある相続専門の会計事務所
相続のご相談はあすな会計事務所にお任せ下さい。
初回相談は無料で行っております。
ご質問だけでも結構ですので一度お電話下さい。
TEL:03-5577-5047
相続の知識満載の質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/qanda/
事業承継のよくある質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/business-qanda/
■□■________________________________________________________________
10月1日に安倍首相が記者会見を行う予定の消費増税ですが、各種経済指標も追い風になり、8%への移行は確実な状況となっています。
目下の争点は、H27.3.31までの予定であった復興特別法人税が本当に一年早く終了するのかどうか、またそれに代わる復興財源の確保をどうやって行うかに移っています。
来週の記者会見が注目されるところです。
_______________________________________________________________■□■
内神田にある相続専門の会計事務所
相続のご相談はあすな会計事務所にお任せ下さい。
初回相談は無料で行っております。
ご質問だけでも結構ですので一度お電話下さい。
TEL:03-5577-5047
相続の知識満載の質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/qanda/
事業承継のよくある質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/business-qanda/
■□■________________________________________________________________
2013年9月26日 木曜日
断捨離
相続専門の会計事務所、あすな会計の加藤です。
数年前からよく耳にするようになった断捨離という言葉。
断捨離とは不要な物を断ち、捨て、執着から離れることを目指す整理方法だそうです。
確かに物に対する 執着心を手放す事が出来れば、不要な物をいつまでも取って置く事も無くなり、身の回りが常に整理整頓された状態を保つ事が出来ますね。
職場でも気が付くと引き出しや机の周りに書類が増え、いざという時に必要な書類がすぐに見つからないという事もしばしば。
意識的に必要なものだけを残し、効率良く仕事が出来る環境作りを心掛けなければと思います。
_______________________________________________________________■□■
内神田にある相続専門の会計事務所
相続のご相談はあすな会計事務所にお任せ下さい。
初回相談は無料で行っております。
ご質問だけでも結構ですので一度お電話下さい。
TEL:03-5577-5047
相続の知識満載の質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/qanda/
事業承継のよくある質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/business-qanda/
■□■________________________________________________________________
数年前からよく耳にするようになった断捨離という言葉。
断捨離とは不要な物を断ち、捨て、執着から離れることを目指す整理方法だそうです。
確かに物に対する 執着心を手放す事が出来れば、不要な物をいつまでも取って置く事も無くなり、身の回りが常に整理整頓された状態を保つ事が出来ますね。
職場でも気が付くと引き出しや机の周りに書類が増え、いざという時に必要な書類がすぐに見つからないという事もしばしば。
意識的に必要なものだけを残し、効率良く仕事が出来る環境作りを心掛けなければと思います。
_______________________________________________________________■□■
内神田にある相続専門の会計事務所
相続のご相談はあすな会計事務所にお任せ下さい。
初回相談は無料で行っております。
ご質問だけでも結構ですので一度お電話下さい。
TEL:03-5577-5047
相続の知識満載の質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/qanda/
事業承継のよくある質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/business-qanda/
■□■________________________________________________________________
2013年9月25日 水曜日
総額表示
相続専門の会計事務所、あすな会計の杉山です。
消費税増税時の価格表記方法について、各協会団体の意見としては、税抜表示を基本とするということでまとまったようですね。
ただ、一方で先月行われた博報堂の生活者調査では、圧倒的に税込金額が記載されている表示方法が支持されており、一部事業者では、税込・税抜金額がわかるよう併記する方針とのこと。
この税抜表示の特例が認められるのは平成29年3月31日まで。果たして各事業者はどのタイミングで総額(税込)表示に戻すことになるのでしょうか。
我々が業務を行う上でも、少なからず混乱が生じそうで、今から戦々恐々としています。
_______________________________________________________________■□■
内神田にある相続専門の会計事務所
相続のご相談はあすな会計事務所にお任せ下さい。
初回相談は無料で行っております。
ご質問だけでも結構ですので一度お電話下さい。
TEL:03-5577-5047
相続の知識満載の質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/qanda/
事業承継のよくある質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/business-qanda/
■□■________________________________________________________________
消費税増税時の価格表記方法について、各協会団体の意見としては、税抜表示を基本とするということでまとまったようですね。
ただ、一方で先月行われた博報堂の生活者調査では、圧倒的に税込金額が記載されている表示方法が支持されており、一部事業者では、税込・税抜金額がわかるよう併記する方針とのこと。
この税抜表示の特例が認められるのは平成29年3月31日まで。果たして各事業者はどのタイミングで総額(税込)表示に戻すことになるのでしょうか。
我々が業務を行う上でも、少なからず混乱が生じそうで、今から戦々恐々としています。
_______________________________________________________________■□■
内神田にある相続専門の会計事務所
相続のご相談はあすな会計事務所にお任せ下さい。
初回相談は無料で行っております。
ご質問だけでも結構ですので一度お電話下さい。
TEL:03-5577-5047
相続の知識満載の質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/qanda/
事業承継のよくある質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/business-qanda/
■□■________________________________________________________________
2013年9月24日 火曜日
社員結婚式
相続専門の会計事務所、あすな会計の中垣です。
昨日、弊社社員の結婚式に参加してきました。
主賓挨拶には少し緊張しましたが、何とか乗り切り、式を楽しく過ごすことができました。あらためて家族の大切さや自分が幸せな環境にいることを実感しました。
数少ない大切な家族にも拘わらず相続が争続とならないよう、事前の対策をきちっとサポートしていくことが私たちの大事な仕事であることもとつくづく感じました。
_______________________________________________________________■□■
内神田にある相続専門の会計事務所
相続のご相談はあすな会計事務所にお任せ下さい。
初回相談は無料で行っております。
ご質問だけでも結構ですので一度お電話下さい。
TEL:03-5577-5047
相続の知識満載の質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/qanda/
事業承継のよくある質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/business-qanda/
■□■________________________________________________________________
昨日、弊社社員の結婚式に参加してきました。
主賓挨拶には少し緊張しましたが、何とか乗り切り、式を楽しく過ごすことができました。あらためて家族の大切さや自分が幸せな環境にいることを実感しました。
数少ない大切な家族にも拘わらず相続が争続とならないよう、事前の対策をきちっとサポートしていくことが私たちの大事な仕事であることもとつくづく感じました。
_______________________________________________________________■□■
内神田にある相続専門の会計事務所
相続のご相談はあすな会計事務所にお任せ下さい。
初回相談は無料で行っております。
ご質問だけでも結構ですので一度お電話下さい。
TEL:03-5577-5047
相続の知識満載の質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/qanda/
事業承継のよくある質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/business-qanda/
■□■________________________________________________________________
2013年9月17日 火曜日
時間外の医療機関受診
相続専門の会計事務所、あすな会計の小川です。
病院や診療所が表示している診療時間内ではなく、休日や深夜などの時間外に受診すると、通常の診療費に「時間外加算」が上乗せされて請求されることになっています。
この「時間外加算」は健康保険適用ですが、これとは別に、大規模な医療機関が自由に設定できる特別料金があり、しかも保険適用外で全額自己負担になります。
来月から、私の自宅近くにある24時間対応の大学病院も、緊急性がなく自己都合で時間外診療を受けた場合などに、5,250円の特別料金が上乗せされて請求されることになりました。
夜間救急では近年、大多数の軽症患者への対応に追われ、緊急を有する重症患者への処置が十分にできないことが問題となっているといいます。
地域の救急医療を住民が協力して守る意味でも、家計を守る意味でも、風邪などの軽症で安易に夜間救急を利用せず、重症と判断した場合のみ速やかに受診するよう心がけなければいけないと、今までの反省も含め考えさせられました。
_______________________________________________________________■□■
内神田にある相続専門の会計事務所
相続のご相談はあすな会計事務所にお任せ下さい。
初回相談は無料で行っております。
ご質問だけでも結構ですので一度お電話下さい。
TEL:03-5577-5047
相続の知識満載の質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/qanda/
事業承継のよくある質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/business-qanda/
■□■________________________________________________________________
病院や診療所が表示している診療時間内ではなく、休日や深夜などの時間外に受診すると、通常の診療費に「時間外加算」が上乗せされて請求されることになっています。
この「時間外加算」は健康保険適用ですが、これとは別に、大規模な医療機関が自由に設定できる特別料金があり、しかも保険適用外で全額自己負担になります。
来月から、私の自宅近くにある24時間対応の大学病院も、緊急性がなく自己都合で時間外診療を受けた場合などに、5,250円の特別料金が上乗せされて請求されることになりました。
夜間救急では近年、大多数の軽症患者への対応に追われ、緊急を有する重症患者への処置が十分にできないことが問題となっているといいます。
地域の救急医療を住民が協力して守る意味でも、家計を守る意味でも、風邪などの軽症で安易に夜間救急を利用せず、重症と判断した場合のみ速やかに受診するよう心がけなければいけないと、今までの反省も含め考えさせられました。
_______________________________________________________________■□■
内神田にある相続専門の会計事務所
相続のご相談はあすな会計事務所にお任せ下さい。
初回相談は無料で行っております。
ご質問だけでも結構ですので一度お電話下さい。
TEL:03-5577-5047
相続の知識満載の質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/qanda/
事業承継のよくある質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/business-qanda/
■□■________________________________________________________________