あすなの日常

2014年8月14日 木曜日

遺贈された土地の登録免許税

 相続専門の会計事務所、あすな会計の中垣です。

 5月のブログで記載した記事に関して、先日(7月16日)に高等裁判所の判決がありました。地方裁判所の結論と同じく、被相続人の遺言により土地を取得した受遺者の所有権移転に係る登録免許税は、「受遺者の負担とする意思が明らかな場合を除き」遺言執行費用(民法1021条では、「遺言執行費用は、相続財産の負担とする旨」規定しています)であるため、当該土地以外の財産を取得した法定相続人が負担すべきであるとの判決がありました。
 遺書を書く際には、後々トラブルにならないように注意しなければなりません。

_______________________________________________________________■□■
内神田にある相続専門の会計事務所
相続のご相談はあすな会計事務所にお任せ下さい。

初回相談は無料で行っております。
ご質問だけでも結構ですので一度お電話下さい。
TEL:03-5577-5047

相続の知識満載の質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/qanda/

事業承継のよくある質問集はこちら
http://www.asuna-accounting.net/business-qanda/
■□■________________________________________________________________

このエントリーをはてなブックマークに追加

大きな地図で見る

〒101-0047
東京都千代田区内神田2丁目2番6号田中ビル5階

ホームページを見たとお伝えください03-5577-5047
受付時間
9:30~19:00

お問い合わせ
このエントリーをはてなブックマークに追加